
君ヶ野ダムの無料キャンプ場は三重県の美杉町にある無料キャンプ場です。
無料キャンプ場ですので有料キャンプ場にある様な便利施設はありません。(キャンプ場の手入れは定期的にしにきてるみたいです)
特に大事な事ですのでお伝えしますが、この無料キャンプ場にはトイレがありません。
ただ、車で5分ほど走った場所に公共トイレがあります。
割と綺麗ですので、青空で用を足すのに抵抗がある方は利用をオススメします。
そこと炊事場がないのを我慢すればロケーション的にも申し分なく控え目に言っても最高のキャンプ場ですね。
と言う事で、なんとかどうにか曇り空キープのままテントとタープの設営をしました。
キャンプ初心者ですけどやればできます。タープ立てるの2回目(初タープは予習しなさ過ぎて張り方メチャクチャだった記憶w)ですがちゃんと張り方も動画で予習して臨みました。参考にした動画貼っておきます。
動画見て予習しましたが自在留め具の使い方が間違ってて友人に指摘されましたw
クッソ次こそは!!

うん、中々なんじゃないですか?
イマイチテントとタープの位置関係が掴めてなくて上の写真みたいな感じになってしまいましたw
これタープとテントを同時に設営したからまずかったのかもしれないなー。
そしてタープの設営2回目ですけど
まぁいいんです!細かい事は気にしない!これもキャンプの醍醐味!(?)
次は位置をしっかり決めてから設営したいと思います。勉強になったわw
コメント